
あなたのご要望に合った情報をご用意!
- (1)公務員合格を最大限にバックアップします!・・・・・・・公務員試験 通信講座
- (2)公務員試験を一覧で見れます。・・・・・・・・・・・・・・・公務員試験一覧
- (3)自分に合った公務員職種を見つけたい方は・・・・・・・クイック検索
- (4)公務員を目指す方へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・受験の不安解決Q&A
- (5)公務員への転職をお考えの方へ・・・・・・・・・・・・・・・・公務員への転職ガイド
- (6)公務員就職・転職を成功させた秘訣は?・・・・・・・・・・合格体験記
解説
回転体を考える場合は,まず,回転する平面図形について,回転軸で180°回転させた状態を考えてみる(図Ⅰ)。ここから,回転前の図形と180°回転させた図形の対応する部分を結べばよい(図Ⅱ)。出来上がる立体は図Ⅲのようになる。
よって,正答は4である。