
■判断推理2 (警察官・消防官[大卒])
問題
A~Dの4つの箱がある。いずれか1つの箱にだけ金塊が入っており,箱の外側にそれぞれ次のように書かれている。
- A. 金塊はこの箱の中に入っている。
- B. 金塊はこの箱の中には入っていない。
- C. Aの箱の中に金塊は入っていない。
- D. Bの箱の中に金塊は入っていない。
- 正しいことが書かれている箱は1つだけで,ほかの3つの箱に書かれていることはすべて誤りであるとき,次のうちで確実にいえるものはどれか。
- 1. 金塊はAの箱に入っている。
- 2. 金塊はBの箱に入っている。
- 3. 金塊はCの箱に入っている。
- 4. 金塊はDの箱に入っている。
- 5. 金塊がいずれの箱に入っているかを確定することはできない。
正答:2
あなたのご要望に合った情報をご用意!
- (1)公務員合格を最大限にバックアップします!・・・・・・・公務員試験 通信講座
- (2)公務員試験を一覧で見れます。・・・・・・・・・・・・・・・公務員試験一覧
- (3)自分に合った公務員職種を見つけたい方は・・・・・・・クイック検索
- (4)公務員を目指す方へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・受験の不安解決Q&A
- (5)公務員への転職をお考えの方へ・・・・・・・・・・・・・・・・公務員への転職ガイド
- (6)公務員就職・転職を成功させた秘訣は?・・・・・・・・・・合格体験記
解説
正しいことが書かれている箱は1つしかないことがわかっているのだから,金塊の入っている箱を仮定して考えてみればよい。
金塊がAの箱に入っている場合,正しいことが書かれているのはA,B,Dの3つである。金塊がCまたはDの箱に入っている場合,正しいことが書かれているのはB,C,Dとなり,やはり3つである。このように,金塊がA,C,Dのいずれの箱に入っていても,正しいことが書かれているのは3つということになり,条件に合わない。
これに対し,金塊がBの箱に入っている場合は,Cの箱に書かれている内容だけが正しく,A,B,Dの3つの箱に書かれている内容は誤りとなる。
したがって,金塊が入っている箱はBの箱であり,正答は2である。