本規約は、株式会社実務教育出版 教育教材事業部(以下、「当社」)が運営するインターネットサイト「教材NAVI」(以下、本サイト)における販売、資料請求サービス(以下、「本サービス」)をご利用いただく際の、利用者と当社間の一切の関係に適用されます。

第1条(利用者)

  1. 利用者は、この教材販売、資料請求に関する利用者規約(以下、「本規約」)に同意し、本サービスをご利用いただくものとします。
  2. 本サービスに個別の運用規定が設けられているサービスがある場合、利用者は、かかる運用規定に従い当該サービスをご利用いただくものとします。
  3. 利用者は、本サービスを利用するにあたり、第三者に迷惑、不利益を与える等の行為、本サービスの運営に支障をきたす行為、公序良俗に反するような行為を行なわないものとします。

第2条(アカウント)

  1. 利用者は、本サービスを受けるにあたり、当社から発行されるユーザIDおよびパスワードなど利用者固有の情報(以下「アカウント」という)を厳重に管理し、第三者に譲渡、売買、または質入れ等をしないものとします。
  2. 利用者は、アカウントを紛失した、アカウントを利用しなくなった、あるいは第三者のアカウントを知り得た場合には、すみやかに当社に届け出るものとします。
  3. 当社は、1年間以上未使用のアカウントを抹消することができるものとします。
  4. 当社は利用者に発行したアカウントが利用者以外の第三者に漏洩、盗用された可能性を有する情報を得た場合、利用者のセキュリティーを保護する目的で、利用者に事前の通告をすることなく当該アカウントを抹消し、利用者にアカウントを再発行することができるものとします。
  5. 当社は前項に該当しない場合においても、本サービスの適切な運営のため、利用者に発行しているアカウントを適宜再発行し、同時に旧アカウントを抹消することができるものとします。

第3条(登録事項)

  1. 利用者は、アカウント、住所、その他の登録事項に変更が生じた場合、ただちに当社所定の変更手続を行なうものとします。
  2. 利用者は、登録した住所または電子メールのアドレスを、本サービスに関する通知、ダイレクトメール等の送付のために当社が使用することを承認するものとします。

第4条(代金支払)

  1. 利用者は、本規約の他、別途当社が定め、本サービスにて表示する料金規定に従うものとし、当社が別途に定める支払方法にて支払うものとします。

第5条(利用資格)

当社は、次のいずれかに該当する利用者につき、本サービスの利用の一時停止あるいは利用資格を取り消すことができるものとします。

  1. 登録事項に虚偽がある場合。
  2. アカウントを不正に使用し、または使用させた場合。
  3. 本サービスの運営を妨害した場合。
  4. 代金の支払遅滞が発生した場合。
  5. 過去に規約違反などにより除名されていることが判明した場合。
  6. その他、本規約に違反する行為があった場合。

第6条(免責事項)

  1. 当社は、本サービスの運営に支障がないよう努めますが、本サービスの中断、運営停止などによって、利用者に損害が生じた場合、当社は免責されるものとします。
  2. 当社が必要と認めた場合には、本サービスを終了したり、内容の変更を行うことができる事を承諾いただきます。メール、本サイトまたは郵送資料により本規約の変更案内があった場合は、必ず内容をご確認下さい。
  3. 利用者がインターネットに接続できなかったり、その他の理由で本サービスをご利用できなくても、当社は一切の責任を負いません。
  4. 当社は、本サービスの稼働状態を良好に保つ為、利用者に事前の通知なく、本サービスの運用を当社の任意で一時的に停止することができるものとします。

第7条(商品の交換)

当社は、原則としてお客様のご都合による返品・交換はお断りいたします。当社は、商品の品質管理については、万全を期しておりますが、万一の場合は、当社が送料負担の上、良品と交換いたします。

第8条(著作権)

  1. 本サイトをご覧の方
    本サイトに掲載された情報およびデータベース等に係る著作権は、原則的に当社あるいは原著作者に帰属します。無断で転用・複製などすることはできません。
  2. 学校等の教育機関の方
    学校その他の教育機関における著作物の複製等に関しては、以下のサイトをご参考ください。

文化庁
日本書籍出版協会

第9条(個人情報保護)

当社は、商品およびサービスを安心してご利用いただくために、個人情報につきましては、関連する法令等を遵守し、個人情報管理者のもとで正確かつ安全に取扱い、厳重な保護・安全対策を施し、適正な管理をいたします。

  1. 「お申込み」「資料ご請求」「お問合せ」の際にいただいた「学校名・担当者名」等の個人情報は、当該商品のシステム・サービスの提供に関わる業務および当社のその他の商品・サービスのご案内、サービスの改善に資するためのアンケート調査にのみ利用いたします。
  2. 上記の個人情報は、(1)1の利用目的を遂行するために業務を委託する場合、(2)法令に基づき司法機関、行政機関から法的義務を伴う要請を受けた場合を除き、第三者に預託、提供することはありません。
  3. 心理検査・適性検査・テストの受検(験)者氏名および成績や判定結果の管理については、個人情報保護の趣旨を尊重し、次の項目を遵守いたします。

    1. 心理検査・適性検査・テストの成績や判定結果の秘密を保持し、厳正に管理いたします。
    2. 心理検査・適性検査・テストの目的外の利用、情報の収集はいたしません。
    3. 心理検査・適性検査・テストの結果等は、事前に目的を明示し了承を得た場合を除き、複写・複製はいたしません。
    4. テストおよび心理検査・適性検査の答案用紙は、業務終了1か月後、すみやかに破棄・消去処分いたします。
    5. テストの成績および心理検査・適性検査の判定結果は、業務終了後、個人情報をすみやかに消去いたします。
    6. 心理検査・適性検査・テストの採点処理や結果発送の過程における事故が発生した場合には、ご担当者にすみやかに報告いたします。
    7. 心理検査・適性検査・テストのお申込み担当者名等についても、上記に準じ、安全管理に努めます。
  4. 個人情報を適切に利用し保護するための社内規定を定め、個人情報の安全管理について従業員に対する意識向上と周知の徹底を図ります。
  5. 個人情報の処理を外部に委託する場合は、適正な委託先を選定するとともに、個人情報保護に関する契約を委託先と取り交わして適切に監督します。
  6. 個人情報の保護と安全対策のために必要な措置を継続的に見直し、その改善に努めます。
  7. 個人情報の取り扱いに関して、ご質問、内容の確認、管理などについてのお問合せは、こちらからご連絡ください。

第10条(セキュリティ)

本サイトで、「お名前」「ご住所」などを入力していただくフォームには、セキュリティを確保するためにSSLを使用しています。

第11条(損害賠償)

  1. 利用者は、本サービスを不正の目的をもって利用しないものとします。
  2. 利用者が本規約に反した行為または不正もしくは違法に本サービスを利用することにより、弊社または第三者に損害を与えた場合、弊社は当該利用者に対し、相応の損害賠償の請求(弁護士費用を含む)を行う場合があるものとします。

第12条(協議事項)

本規約に記載なき事項および本規約の各条項の解釈に疑義を生じた場合には、利用者および当社は誠意を持って協議し解決を図るものとします。