一般常識テスト
進学
就職
『一般常識テスト』は、基礎に徹した平易なレベルでの出題のため、基本的な学力の確認とともに、学習意欲の低下を引き起こしている生徒へのやる気を喚起し、学習への動機づけを図ることができます。進学、就職の全進路について、 高校生必須の一般常識を身につけられるテストです。
商品名:一般常識テスト
対象:高3(4月〜7月 全3回)、高2(10月〜3月 全2回)
試験時間:45分(配布・説明等に10程度ご予定ください)
対象:高3(4月〜7月 全3回)、高2(10月〜3月 全2回)
試験時間:45分(配布・説明等に10程度ご予定ください)
特色
- 〈教科常識〉と〈一般常識〉の2部構成。〈教科常識〉は小学校高学年から中学校段階の基礎的な重要問題を精選し、〈一般常識〉は、高校生として知っておきたい常識事項を選りすぐって出題いたします。
- 生徒が集中力を持続して取り組めるよう、試験時間は45分。学校時間1時間で手軽にご実施いただけます。
- 補習教材「高校生のための常識チェックブック」が付いています。テスト前の予習教材として、また、テスト後に弱点補強の教材としてご利用いただけます。
| 試験の概要 | 45分・100点 教科常識(45問):国語、英語、数学、社会、理科 一般常識(20問):時事常識、社会常識、生活常識 |
| 解答形式 | マーク・記述式 |
| 商品構成 | 問題冊子、マークシート、補習教材「高校生のための常識チェックブック」 、正答と解説、 付録 作文用紙(有料添削を承ります。) |
| お届けする資料 | ※お届けする成績資料の「全国序列」は1,000人あたりに換算して表示します。 個人成績表(2部打出:受験者用・教師用)、学校内序列一覧(教師用)、 クラス内個人成績一覧(教師用) |