実務教育出版 JITSUMUKYOIKU-SHUPPAN


高校 一般職業適性検査

目的

職業適性

『SG式一般職業適性検査』は、11職種系への職業適性を判定する、最も標準的な検査方式を採用した適性検査です。知的能力、職業性能の観点から職業適性を判定します。

商品名:SG式一般職業適性検査
編集:相談と検査の研究会
対象:高1~高3
実施時間:学校時間 1時間
標準採点期間:10日間

特色

  • 厚生労働省編の一般職業適性検査が、アメリカの代表的な職業適性検査GATBを原案としているのと同じく、『一般職業適性検査』もこの考え方に基づいて作りました。最も標準的な検査方式として、高校生の進路選択に広く活用されています。

  • 職種選択の際、ぜひ把握しておきたい項目、知的能力と言語能力、算数能力、書記的知覚、空間判断力、形態知覚、運動共応の6つの職業性能を測定します。

検査の概要

※「実施用音声ガイド」をご用意しております。
●6つの職業性能と知的能力
●11の系統職種

回答形式 マーク式
お届けする資料

生徒理解シート(教師用)、アドバイスシート(生徒用)、一覧表:クラス別(教師用)、統計表:クラス別・学年全体(教師用)、マニュアル(教師用)