実務教育出版 JITSUMUKYOIKU-SHUPPAN


高校 スタート

新入生のための生徒理解調査

目的

生徒理解

自己理解

『スタート 新入生のための生徒理解調査』は、新高校1年生について、中学3年次の様子から現在の生活や悩み、進路希望、学校適応力まで把握できる生徒理解調査です。

商品名:スタート 新入生のための生徒理解調査
編集:心理教材開発研究会
対象:高1・1学期
実施時間:35分
標準採点期間:10日間

特色

  • 中学3年次の生活の様子や高校入学後の日常、進路、悩み、興味の〈調査〉に、問題解決、役割遂行、協調志向、関係配慮、状況判断、相互支援の6特性から測定する〈学校適応基礎力スケール〉で、多面的な生徒理解が可能になります。いまどきの生徒を理解するために調査項目を厳選し、教師が知りたい情報を的確に把握する有用なツールです。1学期の早い時期の実施をお薦めします。

  • 生徒向けには「進路のためのアドバイスシート」、教師用には詳しい個別資料として「生徒理解シート」を提供します。中学からの調査書や入試結果からは見えてこない、生徒のリアルな姿を浮き彫りにします。

検査の概要 ※検査実施前記入用「チェックシート」あり
●中学校3年次の生活全般に関する調査
●現在の生活全般に関する調査
●進路に関する調査
●悩みの調査
●興味スケール
●学校適応基礎力スケール
回答形式 マーク式
お届けする資料

生徒理解シート(教師用)、進路のためのアドバイスシート(生徒用)、一覧表・統計表(教師用)、マニュアル(教師用)