実務教育出版 JITSUMUKYOIKU-SHUPPAN


希望進路に沿った実戦的な作文試験対策を、基礎に重点を置いた細やかな添削指導でサポートします。テーマは下記一覧よりお選びいただけます。作文指導は練習の積み重ねが決め手となります。添削料を手頃に抑えましたので、複数回の実施をご検討ください。実施人数・実施日をご連絡いただきましたら、指定の作文用紙等を送付いたします。実施後に指定の封筒・依頼票、作文用紙を当社へお送りください。

商品名:作文添削
対象:大学生・短大生・専門学校生
添削期間:作文到着後、3〜4週間
民間就職対策用 内容 600字 45分
高卒程度公務員受験対策用 内容 600字 50分

特色

  • 誤字・脱字や文法の誤り、原稿用紙の使い方、課題のとらえ方、文章の構成等について、細やかなアドバイスをいたします。文章を書く自信につながるよう、懇切丁寧な添削指導で〈書く力〉〈考える力〉を育てます。

  • 充実の添削を手頃な価格でご提供しており、先生にご負担をかけることなく学生に数多くのテーマについて書く機会を与えることができます。

  • 添削答案とともに、「フィードバック資料」をお送りします。課題のとらえ方や文章の構成の仕方、作文を書く上での基礎ポイントなどをわかりやすく解説。作文を書き上げるまでの流れや「書き方」のコツがわかります。返却された添削を確認し、自らが作成した文章の改善点を知ること、もう一度書いてみることが作文上達の近道です。

商品構成

作文用紙(評価表付)

お届けする資料 添削答案、評価表(添削答案の裏面)
フィードバック資料(B5判・2ページ)
作文テーマ一覧(2025年度)

● 民間就職対策用
・私のセールスポイント


・社会人としての抱負


・私の職業観


・最近のニュースで関心を持ったこと


●高卒程度公務員受験対策用 (『高卒程度公務員模擬試験』の付録と同タイトル)
・将来の夢


・私が大切にしていること


・学校生活で得たこと


・チームワークについて思うこと


・失敗から学んだこと


・心に残る出会い
・一つしかないこの地球で皆が暮らし続けられる「持続可能な世界」を実現するために、あなたが心掛けていることを述べなさい。〈2024年度国家一般職・税務職員本試験作文テーマ〉
・公務員になってやりたいこと


・最近印象に残った出来事


・コミュニケーションについて
・誰もが生きやすい社会をつくるために必要なことについて、あなたの思うことを述べなさい。※
・我が国の社会生活において、新型コロナウイルス感染症の感染拡大前と比較して大きく変わったと感じたことを具体的に挙げ、それについてあなたの思うことを述べなさい。※
・物事を継続するために必要だと感じたことについて、具体的に述べなさい。※


※印は、過去の本試験に出題されたテーマです。