実務教育出版 JITSUMUKYOIKU-SHUPPAN


商品名:EQSマニュアル
著者:内山喜久雄、島井哲志、宇津木成介、大竹恵子
体裁:B5判・64頁
【サンプルセット】初回のお申込みに限り、「サンプルセット」をご用意しております。検査用紙5部とマニュアル1冊をセットにしています。

目次

●第1章 EQS:成立の背景と概要
 1.情動知能とは
 2.情動知能研究の流れ
 3.情動知能尺度(EQS)の成立
 4.EQSの特徴
 5.EQSの適用と効用
 6.EQSの実用化モデル

●第2章 実施法と解説
 1.実施
 2.採点
 3.領域、対応因子、下位因子がもつ意味

●第3章 作成過程と得点分布
 1.EQSの概念と項目作成
 2.項目分析
 3.項目の選定と因子的妥当性
 4.領域、対応因子、下位因子間の関係
 5.内的一貫信頼性
 6.構成概念妥当性:職種別の得点
 7.構成概念妥当性:健康、楽観性、5因子性格検査
  ・健康(GHQ60)との関係
  ・楽観性との関係
  ・5因子性格特性との関係
 8.再テスト信頼性
 9.EQSの得点分布
 10.EQSの集団基準

●第4章 利用法およびケース研究
 1.利用法
 2.ケース研究
  ・自己対応のケース
  ・対人対応のケース
  ・状況対応のケース
 3.職種別にみた得点比較
  ・社会人の場合
  ・大学生の就業希望職種とEQS
 4.文献

ご注文・資料請求は
こちらから

心理検査の
ご注文
関連図書の
ご注文
デジタルカタログ