実務教育出版 JITSUMUKYOIKU-SHUPPAN


商品名:NSIマニュアル 
著者:中村 有、黒岩 誠
体裁:B5判・72頁
【サンプルセット】初回のお申込みに限り、「サンプルセット」をご用意しております。検査用紙5部とマニュアル1冊をセットにしています。

目次

●第1章 ベーシックマニュアル
 1-1 検査の概要
 (1)NSIの特徴
 (2)NSIの構成
 (3)NSIの活用
 1-2 検査の実施
 (1)検査対象
 (2)実施するための環境整備
 (3)検査用紙の配布に先立つ説明
 (4)検査用紙の配布・回収方法と記入方法の説明
 1-3 検査の採点と結果の見方
 (1)採点の方法
 (2)結果の解釈方法
 (3)解釈の実際
 1-4 他の検査との併用方法

●第2章 スタンダードマニュアル
 2-1 NSI作成の背景と概要
 (1)看護師の職場満足度を改めて問わなければならない意味
 (2)病院看護職の就労環境
 (3)看護師に期待されている能力とのギャップ
 (4)看護職のストレスに関連する研究の概要
 (5)看護職のストレスに関連する測定尺度
 (6)看護職のストレスにかかわる要因
 (7)看護職のストレスを左右する「職場環境」
 (8)看護職のストレスを左右する「職場での人間関係」
 (9)患者の直接的ケア
 (10)NSIを使用して介入すべき看護ストレッサー
 2-2 NSI作成過程と標準化
 (1)標準化作業の過程
 (2)標準化資料についての統計的分析
 (3)検査・特性・因子に対する各名称の変更
 2-3 NSIの得点分布・集団基準
 2-4 NSIの実際的活用法
 (1)病院全体もしくは部署・集団単位での利用
 (2)個別での利用
 (3)研究での利用
 2-5 実戦的な結果の解釈について NSIの実際的活用法
 (1)無回答への理解
 (2)因子・特性が意味するもの
 2-6 具体的な事例から学ぶNSIの活用方法と解釈法
 (1)目的
 (2)方法
 (3)結果
 (4)対策

 引用文献

ご注文・資料請求は
こちらから

心理検査の
ご注文
関連図書の
ご注文
デジタルカタログ