進路ノート スタンダード
キャリア教育
進路学習
『高校生の進路ノート スタンダード』は、高校3年間の発達段階に応じて、キャリア教育・進路学習に必須のテーマを一冊に凝縮した、ワーク形式の進路学習教材です。系統的・継続的なキャリア教育に役立ち、〈キャリア・パスポート〉に必要な情報も収集できます。
編集:全国高等学校進路指導協議会
対象:高1〜高3
体裁:A4判/本文2色刷 15テーマ・80ページ
特色
高校3年間を通して、自己理解から職業観の育成、進路の選択・決定まで、生徒の進路意識を高めながら、主体的に進路を選択する力を育てていく進路学習教材です。学習指導要領の理念を取り入れ、高校3年間の進路学習に欠かせないテーマをすべて網羅しています。
現場の先生方の力を結集して制作しており、主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)の視点を生かした授業展開が可能になります。
〈体験学習〉にも役立つワークシートは、事前準備や事後指導の際の先生のご負担を軽減します。さらに、指導の進め方を、テーマごとにわかりやすくまとめた「教師用マニュアル」を進呈いたしますので、初心者の先生でも無理なくご活用いただけます。
テーマ
1 変わる社会と求められる資質・能力を考えよう
2 充実した高校生活を送ろう
3 学びを未来につなげよう
4 自分の個性を知って生かそう
5 職業についての理解を深めよう
6 上級学校での学びを知ろう
7 コミュニケーション・スキルを伸ばそう
8 身近にあるチームの力を見直そう
9 自分をPRするスキルを伸ばそう
10 地域の特性を探して生かそう
11 学校選びのポイントをつかもう
12 仕事選びのポイントをつかもう
13 人生の軸となるものを考えよう
14 生き方とライフプランを考えよう
15 豊かな人生を送ろう
〈体験学習用ワークシート〉
レポート1 職業人インタビュー
レポート2 進学した先輩インタビュー
レポート3 インターンシップ(職場見学)
レポート4 オープンキャンパス
キャリアパスポート わたしの高校生活の記録