『3万人の親子に寄り添ってきたスクールカウンセラーが伝えたい 10代の子どもの心の守りかた』がメディアに掲載されました!
『3万人の親子に寄り添ってきたスクールカウンセラーが伝えたい 10代の子どもの心の守りかた』が、メディアに掲載されました!是非ご覧ください。
●東洋経済オンライン
・「生き方を変えてしまうことも」子を無意識に縛る"呪いの言葉"ー 「お母さん、本当は医者になりたかった」「私も走るのは得意じゃなかった」 2025.10.25
・「いい加減にして!あなたなんて死ねばいいのに!」子に言い放った母の"まさかのその後" 2025.10.28
●現代ビジネス
・3万人の親子に寄り添ってきた「日本一のスクールカウンセラー」が教える、子どもに「勉強しなさい」と言ってはいけないワケ 2025.10.12
●婦人公論.jp
・子どもに「やめたい」と言われたら。習いごとや受験、やり遂げなくていいの?3万人の親子をみてきたスクールカウンセラーが教える「やめる経験」の大切さ 2025.10.15
・「子どもが留年したらどうしよう」親の心配が子どもに影響…コツは大らかな親を「演じきる」こと 2025.10.16
・突然「学校に行きたくない」と言った小5長女。解決した2ヵ月後、今度は小3の妹が不登校に…原因は「両親の不仲」にあった 2025.10.17
・子どもが不登校に、親も家に残って寄り添うべき?3万人の親子をみたスクールカウンセラーが解説する、子どもの安心につながる親の行動とは 2025.10.18
